子育て=親育て(半学半教)RD2994’s diary

息子へ伝えたいこと、自分に残したいことを、人生初めての日記

価値観

価値ってなんだろ?と思う事がある、

価値が重要とか、物事の判断材料になるとか、付加価値を見つけようとか言う話は分かる。分かっている気がしている。

でも、価値そのものがなんであるかがわからなく事がある。

自分なりの考え、意見が有る事が多い。おそらく何事においても「これどう思う?」と聞かれたら、何かしら答えられる。もしくは全く興味が無いので、知識のカケラすら持っていないものとなる。その反面、これだけは!的なこだわりが有る事、モノは少ない。根本的な考え方の中で、自分なりの善悪や好き嫌いはあるので、それをこだわっているというならあるが、何かにこだわっているという事はあまりない。

歳も歳だ、という事なのかもしれないが、最近では周りの意見が前例主義であったり、今できている事の継続や現実的にできる事のみを視野に入れたという意見が多い。直接自分の仕事で無かったり、自分の人生でも無いので、気にならないと言えばそれまでであるが、僕自身はもう少し、考えて、新しい事と融合させれば良いのに、と思う事が多い。急カーブを切って、新路線で何かを強引に進めていくとか変えていくという事ではなく、発想をもう少し明るい方向へ向けて、まずやってみて、ダメなら元に戻せば良いのにと思う事が多い。自分の意見であるし、そんな話をするのは気の置けない仲間や近しい人なので、伝えると、「わかっているけど、なかなかそうはできないよねー」が多数派になり、何となくそれで落ち付いて行くので、まぁいいか、と面倒になり終了する。でも、話している相手もずっと、今は良くない状況とか、このままではじきにダメになるとか、言っている。でも、明るい方へ変えていくのは、お気楽すぎるようにみえるのか、腰を上げない。

気の置けない仲間であるが、恐らく価値の置き方が違うのだろうと漠然と思う。

では何の価値の置き方なのか?

時間?人?自分への期待値?仕事での自己実現?国や世の中へのあきらめ度?先の不安? きっとそれぞれ少しづつずれていて、まとめようとするとかみ合わないのだろうな。根本的な仕事への向き合いややり方に関しては、価値や価値観を共有できていないようだが、この人たちをビジネスパーソン、大人としてはリスペクトできる。

 

価値がある事や価値観が合う事は重要だと思っていたが、そうでもないのかな?

価値って何だろう。 

そもそも自分は何のために価値という事を意味づけしようとしているのであろうか?70億人、それぞれがバラバラに持つものであれば、そんなことをすり合わせたり、つなげようとすることは最も無駄な行為にも思えてくる。