子育て=親育て(半学半教)RD2994’s diary

息子へ伝えたいこと、自分に残したいことを、人生初めての日記

2019-01-01から1年間の記事一覧

理不尽

息子のことが好きだ。 恐らく異常と言って良いほど好きだと思う。 暇さえあれば息子のことを考えている気がする。 かと言って、何でも許せるほど甘くはない。 特にスポーツにおいては。 上手いとか下手とかの話ではない。 向き合う姿勢。仲間への意識。自分…

子育ては親育て

社会人になってから出来た恩師。 20代の後半から30代の大半をこの人に育ててもらった。 とにかく器が大きく、教育や指導や先生という言葉はこの人のためにあるような気がする。そんな存在。 今日はそんな先生と、当時の仲間たち合計4人での集まり。久しぶり…

あと何回?

二人の平均取って、ほぼ85となる年老いた両親。 元気でいてくれるのはなりよりだが、最近、会う度に、あと何回一緒に食事をできるだろうか?どこかへ出かけるだろうか?を考えてしまう。 幸い、同じ東京に住んでいて、会おうと思えばすぐに会えるので、5回や…

〔Books〕50歳からのゼロ・リセット_本田直之

先月、48歳を迎えていよいよ、50代を迎え入れることへの意識が高くなった。 大げさに捉えているわけではないが、この本のタイトルがぴったり。 そう、リセットしたいのだ!とわかった。 ありきたりだが、老眼・メタボ・老後の不安、全て当てはまるし、無駄に…

縁(えん)

恐らくこのテーマは最も多く書くことになるだろうと思う。 今日の縁は、前職の先輩、上司からのお誘い。 メンバーは、 新人で着任した時の課長 同じ課の先輩 支店の他課の課長(転勤後も接点が多かった) 出会ったのは四半世紀前。 60代、50代、40代、四人で…

改めて感じる

出張で地方に。 RWC2019の仕事では良く出張をした。 現地と向き合わないと進まない仕事であったし、誰にとっても初めての事で、メールやマニュアルで伝えられる事はあるが、顔が見えない相手の言葉で動く事はお互いにストレス以外の何者でもなかったから、と…

仲間

大学時代の大きな部分を共に過ごした仲間と久々に。 一人が東京出張で久しぶりに夜が空いている。というか日帰りなので、最終の新幹線まで時間があるということで、声がかかり、5人が集まれた。 話す内容はたわいもない事ばかり、話している内容のレベルは大…

棚にあげる

自分のことを棚に上げて、息子には道理や常識、理想を伝えなければならない時がある。 親であれば当然のことかも知れない。 親でなくても、先輩として、上司として、似た様な経験は誰にでもあるはず。 そして今、正にそんな感じ。 息子には大好きなバスケッ…

一夜明けて

昨日の息子との振り返り。 バスケットボールに真剣に取り組み続けるという決意はあるものの、11歳ではその厳しさを受け止めるのはなかなか難しい。 単にバスケットボールが上手になれば良いのでは無いことであるのは頭でわかっているが、生活の管理が全てそ…

第ニ試合 そして、振り返り

先ほどの試合よりは集中もして、修正もかけてきている。 本来出し切れるパフォーマンスには程遠いが、立て直しをする能力が全く無いわけでは無い事がわかる。 なので、なおさら悔しい所だ。 チームとしては二試合とも無難に勝利し、やることはやった。 本人…

第一試合

第一試合はいつもと違う起用方法で、勝手に精神的に崩れ、技術的にも何もできずに終わった。 本人の話は聞いてみなければだけど。 さぁもう一試合、監督からチャンスはもらえるか? もらえるならどう使うのか。 楽しみとする。 親からは、感じたことを手紙に…

試合 はじまる。

今日は息子のバスケットボールの試合。 区内での大会で、2試合。 出場は6年生が中心であるが、下級生ながら彼は試合少しに出してもらうことが多くなっている。 僕がやったことの無い競技だから正直、技術的なことはわからない。戦術に関してはNBAは見るのが…

自分のこと

息子の次は自分の事を。 最近は多少の老化で身体にガタがきているところがあるが、基本的には何もかもがノーマル仕様な人間だと思う。 仕事と家族とが生活のほぼ全てで、必要な程度に自分の自由がある。何もかもがバラ色の人生では無いが、何かに怒りをぶつ…

息子

11年前に僕の人生に飛び込んで来てくれた。 以来、あらゆることで人生を豊かにしてくれている。 彼への興味は尽きない。 溺愛、なんて言う言葉もあるけど、それとも少し違う、足りない、ような気がする。 そんな彼の今の人生は、 バスケットボール、友達、学…

始めてみます。

息子への手紙として、自分の記録として、始めてみる。 明確な目的を持って というよりも、2年後の節目への蓄積として。その時に振り返れば、何かが見える?、見えるような気がする?で、形を持ってスタートが切れると思うから。 人知れず始めてみて、人に知…